【レシピ】アボカドとバナナと豆乳のスムージーを作ってみた
公開日:
:
スムージー
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
前回のほうれん草とヨーグルトとバナナのスムージーに引き続き、「アドカボ・バナナ・豆乳のスムージー」を作ってみました!
【レシピ】ほうれん草とヨーグルトとバナナのスムージー作ってみた
今回もパナソニックのミキサー「MX-X300」を使って作りました。葉野菜を押さえながら混ぜられる「スムージーバー」が付属しています。
今回の材料はこちら!
今回使った材料は「アボカド」「ほうれん草」「バナナ」「ヨーグルト」「豆乳」です。
材料を切ってミキサーに投入!
まずは混ざりやすいように、バナナとほうれん草を適当な大きさに切ります。
切ったバナナとほうれん草をミキサーに投入。
アボカドは皮を剥いて、種を取り除きます。皮も入れちゃってOKらしいんですけど、苦味も出てしまうとのことだったので、今回は取り除きました。
アボカドも混ぜやすいように適当な大きさに切ってミキサーに投入。
ヨーグルトを多めに投入。僕は100グラム弱入れました。豆乳は200ミリリットルほど入れました。ちなみにアボカドを入れると風味が強く出るので、砂糖やハチミツなども多めに加えたほうが甘くて美味しいと思います。僕は低カロリー甘味料のパルスイートを入れました。
夏で暑いので氷も多めに入れました。
あとはミキサーで混ぜて完成!
あとはミキサーで混ぜるだけ!僕は低速モードで十数秒ほど混ぜました。
というわけで完成!アボカドの味がしっかりと出るので、アボカド好きにはたまらないと思います!ちなみにアボカドは世界一栄養価の高い果物としてギネスブックに記録されており、「森のバター」「食べる美容液」とも呼ばれていたりします。女性におすすめです!
@akio0911はこう思った。
今回はアボカド1個を丸ごと入れたのでアボカドの味がかなり濃厚に出ました。これはこれでおいしかったんですけど、半分だけでも十分だったかなあと思いました。次は桃かパインあたりを使ったスムージーを作ってみようと思ってます!


関連記事
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
Twitterで更新情報をゲット!