アップルのベータテストサービス「TestFlight」が正式公開
公開日:
:
iOSアプリ開発
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
アップルが先週の木曜、ベータテストサービス「TestFlight」を正式に公開しました。
TestFlight Beta Testing – App Store – Apple Developer
デベロッパー登録している開発者は、iTunes Connectを通じてテスターにメールを送ることができ、メールを受け取った人はそのメールに記載されているリンクからアプリをダウンロードすることができます。
アップルは今年の初めにTestFlightを買収し、そのサービスはその後も運用されていましたが、テスターの端末に特別なプロファイルをインストールしたり、テスターのデバイス識別番号を収集したりする必要がありました。
今回のアップル版TestFlightで全てが単純になったわけではなく、テスト用のアプリをBeta App審査に提出しなくてはならなかったりします。
@akio0911はこう思った。
開発者からするとBeta App審査に提出しなくてはいけなかったりするのが手間ですが、テスターからすると旧TestFlightのアカウントを作ったりしなくても良いので楽かもしれません。


関連記事
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
Twitterで更新情報をゲット!