iPhoneのホーム1画面目に置いているオススメなアプリ38本(2015年9月版)
公開日:
:
最終更新日:2016/01/28
iPhoneアプリ
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
iPhone 6 Plusのホーム1画面目に置いているアプリが様変わりしたので紹介したいと思います!
ちなみにホーム1画面目に置いているアプリの選定基準は以下の通り。
- SNS系アプリの使い過ぎは時間の浪費につながるので1画面目に置かない
- 返信が必要となるメッセージ系アプリは1画面目に置く
1段目
1 : Hulu/フールー
映画・ドラマ・アニメなどが月額933円で見放題なアプリ。iPhone・iPad・Macなど様々なデバイスで見られるので重宝しています。2週間無料トライアルできるそうです ⇒ 最初の2週間が無料!
【Hulu】アニメ「寄生獣 セイの格率」が原作に忠実で面白かった!
2 : DrawFrame – 自由に枠を追加できる写真加工・コラージュアプリ
DrawFrame – 自由に枠を追加できる写真加工・コラージュアプリ
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: 無料
指で自由に枠を追加できるコラージュアプリです。
【無料】自由に枠を追加できるフォトエディタ「DrawFrame」をリリースしました
3 : ピクトチェック(PictCheck) – 写真で作れるチェックリストアプリ
ピクトチェック(PictCheck) – 写真で作れるチェックリストアプリ
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥240
写真でチェックリストを作れるアプリです。買い物メモなどに便利。
iPhoneでの買い物メモには写真チェックリスト「PictCheck」が便利!
4 : セルメモ(CellMemo) – Evernoteに素早くメモ作成
セルメモ(CellMemo) – Evernoteに素早くメモ作成
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥240
テキストと写真を並べてつなげて、Evernoteのノートを作成できるアプリです。
Evernoteに写真を含んだメモを取れるiPhoneアプリ「CellMemo」をリリースしました
2段目
5 : MosaicCam – モザイクカメラ
MosaicCam – モザイクカメラ
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥240
写真を撮るだけで人の顔にモザイクがかかるカメラアプリです。ネットに顔を出したくない人の写真を撮るときに便利です。
顔を認識してモザイク!ブログ用の写真加工に大活躍♪『MosaicCam』 | アプリソムリエ | とっておきのアプリがみつかるスマホ情報サイト
6 : Tap Titans
Tap Titans
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料
画面をタップで連打していくだけのシンプルなRPG(?)ゲームアプリ。ほったらかしでも仲間が敵を倒してお金を集めておいてくれるので、忙しい人でも楽しく遊べると思います。
7 : 電話
アップル製の標準アプリ。着信があった際にバッジで分かるように1画面目に置いています。
8 : メッセージ
アップル製の標準アプリ。ガラケーなどからメールが来た際にバッジで分かるように1画面目に置いています。
9: Messenger
Messenger
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
Facebook製のメッセージアプリ。最近はメールじゃなくてFacebookメッセージで連絡を取ることが多いので、使用頻度高めです。音声電話やビデオ電話もできます。
3段目
10 : グノシー / エンタメ・スポーツニュース・マンガも無料でまとめ読み
グノシー / エンタメ・スポーツニュース・マンガも無料でまとめ読み
カテゴリ: ニュース
価格: 無料
自分向けのニュースをまとめて届けてくれる「マイニュース」機能が好きで愛用しています。
11 : Feedly – your work newsfeed
Feedly – your work newsfeed
カテゴリ: ニュース
価格: 無料
RSSリーダーアプリ。特定のサイトやブログを頻繁にチェックしたい時に便利。
12 : Moneytree 一生通帳、家計簿より楽チン!
Moneytree 一生通帳、家計簿より楽チン!
カテゴリ: ファイナンス
価格: 無料
クレジットカード・電子マネー・ポイントカードなどを登録しておくだけで、自動で家計簿を作ってくれるアプリ。
iPhoneでSuicaの残高や履歴を確認したいならSMART ICOCAに切り替えよう!
13 : Slack – Team Communication
Slack – Team Communication
カテゴリ: ビジネス
価格: 無料
開発系でよく使われているチャットアプリ。
4段目
14 : カレンダー
アップル製の標準アプリ。カレンダーアプリは色々と試してみましたが、ほとんどの用事はこの標準アプリで済んでしまいます。
iPhoneのGoogleマップで検索した経路はカレンダーに追加できる!
15 : はてなブックマーク
はてなブックマーク
カテゴリ: ニュース
価格: 無料
自分向けの話題の記事を届けてくれる「マイホットエントリー」機能が好きで愛用しています。
16 : 写真
アップル製の標準アプリ。過去にとった写真を見返したり、メモ代わりにも使っています。
17 : Instagram
Instagram
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: 無料
人気の写真共有アプリ。
【Instagram】カメラを起動せずにカメラロールの写真を投稿する方法
5段目
18 : Pocket
Pocket
カテゴリ: ニュース
価格: 無料
後で読みたいWebページやブログ記事などを保存しておけるアプリ。Safariから簡単操作でPocketへ保存できるので便利。
19 : ミュージック
アップル製の音楽アプリ。Apple Musicをヘビーに使っています。無制限SIMと組み合わせれば、外出先でも音楽聴き放題です。
ぷららの無制限SIMでApple Musicを聴いてみた感想
20 : コーデスナップ -ファッションコーディネートアプリ コデスナ
コーデスナップ -ファッションコーディネートアプリ コデスナ
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料
コーディネート写真の共有アプリ。コーディネート写真をたくさん見られるので勉強になります。
21 : Evernote
Evernote
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
人気のメモアプリ。ほとんどのメモはEvernoteに記録しています。
近くにいるEvernoteアプリを持っていないiPhone・iPad・Macユーザーへノートを共有する方法
6段目
22 : Kindle – 本、電子書籍、雑誌、新聞や教科書を読みましょう
Kindle – 本、電子書籍、雑誌、新聞や教科書を読みましょう
カテゴリ: ブック
価格: 無料
電子書籍アプリ。漫画・小説・技術書などを買って読んでいます。
ブックマークしておきたいKindleセール情報ページまとめ。ポイント還元・日替り・月替りなど
23 : iBooks
アップル製の電子書籍アプリ。Swiftの文法書などを読むのに使っています。
24 : 【ぜんぶ無料漫画】GANMA!話題のオリジナル新作漫画読み放題!
【ぜんぶ無料漫画】GANMA!話題のオリジナル新作漫画読み放題!
カテゴリ: ブック
価格: 無料
無料漫画アプリ。結構面白い漫画があります。暇つぶしに最適。
25 : Safari
アップル製のブラウザアプリ。Chromeなども使ってみましたが、iPhoneで使う場合は各種連携が強力なSafariが個人的には使いやすく感じています。
ドック
26 : Taskuma — TaskChute for iPhone — 記録からはじめるタスク管理
Taskuma — TaskChute for iPhone — 記録からはじめるタスク管理
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥3,600
タスク管理アプリ。値段は高いですが、それに見合う価値のあるアプリだと思っています。
27 : メール
アップル製のメールアプリ。GmailアプリやInboxなども使ってみましたが、個人的にはアップル製メールアプリが一番使いやすいと感じています。
28 : LINE
LINE
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
主に親しい人との連絡に使っています。あと、スタンプにハマってます。なめことリラックマのスタンプはほぼ買いました(笑)
iPhoneのLINEで既読をつけないでメッセージを読む方法
「置き場」フォルダ
29 : Google翻訳
Google翻訳
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: 無料
音声入力で翻訳できるアプリ。翻訳後の文章を音声でしゃべらせることもできます。外国の方とコミュニケーションを取るのに便利。
30 : 設定
インターネット共有などの設定を素早く行うため、ここに置いています。
31 : Watch
Apple Watchの各種設定を行うためのアプリ。
32 : 1Password
1Password
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
パスワードの自動作成・管理・自動入力などを行ってくれるアプリ。パスワードに関する悩み事が無くなりました。
【iPhone】パスワード管理アプリ「1Password」のSafari機能拡張が便利!
33 : みんなの顔文字辞典(検索できる顔文字アプリ)
みんなの顔文字辞典(検索できる顔文字アプリ)
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料
キーワードで検索して顔文字を探せるアプリ。重宝しています。
34 : IIJmioクーポンスイッチ
IIJmioクーポンスイッチ
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
IIJmio SIM(BIC SIM)の通信量などを確認できるアプリ。
iPad mini 2のSIMフリーモデルにBIC SIM(IIJmio)を挿して使ってみた感想
35 : Google Authenticator
Google Authenticator
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
GoogleやEvernoteなどで二段階認証を行うのに必要なアプリ。
36 : ウィズダム英和・和英辞典
ウィズダム英和・和英辞典
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥2,900
辞書アプリ。英語の文章などを読む際に使っています。いま買うなら以下の「ウィズダム英和・和英辞典 2」が良いと思います。
ウィズダム英和・和英辞典 2
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥2,900
37 : Pastebot
テキストや画像などをコピー&ペーストして保存・再利用できるアプリ。販売終了してしまったようです。
38 : TextExpander 3 + custom keyboard
TextExpander 3 + custom keyboard
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥600
キーボードによる文字入力を省力化出来るアプリ。
@akio0911はこう思った。
1画面目にSNS系アプリ(TwitterやFacebookなど)を置かないようにしたら、時間の浪費が少なくなった気がします。時間が無いと嘆いている方は、ぜひ試してみてください!
関連記事
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
Twitterで更新情報をゲット!