【格安SIM】App Store通信無料のFREETEL(フリーテル) SIM for iPhone/iPadが気になってる件
公開日:
:
格安SIM
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
(引用元 : FREETEL SIM for iPhone/ipad | FREETEL)
最近、プラスワン・マーケティング株式会社から発売されている格安SIM「FREETEL SIM for iPhone/iPad」が気になっています。
AppStoreダウンロード時のパケット料金が無料!
(引用元 : FREETEL SIM for iPhone/ipad | FREETEL)
FREETEL SIM for iPhone/iPadを使うと、AppStoreでのアプリなどのダウンロード時に発生するパケット料が無料になるそうです。外出時に通信量を気にせずにアプリをダウンロードできるのは嬉しいですね。また、自宅にネット回線が無い方にもメリットがありそうです。
使った分に応じて支払額が変わる「使った分だけ安心プラン」
通話・通信量に関係なく一定額を必ず支払う「定額プラン」ではなく、使った分に応じて支払額が変わる「使った分だけ安心プラン」が導入されています。
通信量に対する支払額は以下の通りとなっています。結構安いです。
通信量 | 支払額 |
---|---|
100MB以内 | 299円 |
1GB以内 | 499円 |
3GB以内 | 900円 |
5GB以内 | 1,520円 |
8GB以内 | 2,140円 |
10GB以内 | 2,470円 |
2年しばりナシ!解約金なし!
携帯業界では契約期間の2年しばりが常識となっていますが、FREETEL SIM for iPhone/iPadでは2年縛りも解約金も無いそうです。
@akio0911はこう思った。
僕はiPad miniでIIJmioの格安SIMを使っていますが、 ⇒ iPad mini 2のSIMフリーモデルにBIC SIM(IIJmio)を挿して使ってみた感想
iPad mini 2のSIMフリーモデルにBIC SIM(IIJmio)を挿して使ってみた感想
選択したプランの通信容量を超えてしまうと、追加クーポンが100MBで200円、500MBで1,500円、2GBで3,000円かかってしまうみたいなんですよね。
FREETEL SIM for iPhone/iPadはまったく使わなければ100MB以内に収まって月額299円で済んで、3GB使っても月額900円で済むので、IIJmioの残り通信量が足らなくなった時の保険としてとりあえず契約しておくのもありかなーとか思ってます。
関連記事
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
Twitterで更新情報をゲット!