アプリ開発講座の卒業生4人がApple Watchアプリを発売日にリリースしました!
公開日:
:
最終更新日:2016/03/29
iPhoneアプリ開発講座
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
いよいよ発売されたApple Watch。アプリ開発講座(「アプリクリエイター道場」「iPhoneアプリ開発キャンプ」)の卒業生の中から4名の方がApple Watch発売日に対応アプリをリリースされたので、その紹介をしたいと思います!
初心者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場 東京塾」
初心者向けの入門講座「iPhone&Apple Watchアプリ開発キャンプ@大阪・名古屋・仙台」
蒲池さん「歩くぞ」
以下、開発者である蒲池さんからのコメントです。
このアプリ、「歩くぞ」は、歩数計です。
iPhoneは、実は、自動的に歩数をカウントしています。
このアプリ「歩くぞ」は、iPhoneがカウントしている歩数を読み込み、今日、何歩あるいたかを表示します。
それだけではありません。さらに、
年齢、体重、身長、性別、日常活動のレベル等のデータを入れておくと、
歩いた歩数データによる補正を施し、今日の消費エネルギー(カロリー)を教えてくれます。
さらに、今日1日の目標歩数を登録すると、
実際に歩いた歩数が目標歩数を超えているかどうかをグラフでわかりやすく表示します。
このアプリを時々起動させて、今日の消費エネルギー(カロリー)がどの程度になっているかを見て、「食べる量」の参考にしてください。
つまり、これは、日々の食事の量をどの程度にしたら良いか、ウエイトコントロールを心がけている人向けの、簡便ツールなのです。
Today Extension と Apple Watch に対応していますので、思い立った時に「何歩かなあ?」と、目標歩数と現在歩数が一目でわかります。
歩くぞ
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
価格: 無料
蒲池さんには、こちらの記事で色々とインタビューさせて頂いています。
67才プログラミングほぼ未経験にしてiPhoneアプリをリリースした方に色々聞いてみた
成田さん「Cobalt~人生は30,000日~」
以下、開発者である@mo_to_44さんからのコメントです。
平均すると人間の人生は30,000日しかないらしいのですが、
それを可視化できたら面白いかもしれないと思い、このアプリを作りました。
自分の誕生日を登録すると生まれてからの日数を表示します。
自分だけではなく、大切な人や家族の誕生日を入れてみるとその人とどれくらい一緒にいられるのか、
ということを忙しい日々の中でちょっと意識できるのではないかと思います。
Apple Watchでは通知を受け取れるようになっていたり、
iPhoneに保存されているデータを閲覧できるようになっています。
Glanceでは日付だけでなく時間、分数、秒数まで確認できるようになっています。
時計を見るときは、その日のことだけを考えてしまいがちですが、
自分が人生の中でどれくらいの位置にいるのかをこのアプリを見てちょっと考えてみるのもいいかもしれません。
Cobalt~人生は30,000日~
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
@mo_to_44さんにはこちらの記事で色々とインタビューさせて頂いています。
【iPhoneアプリ開発】アプリ道場を受講後、iOSエンジニアに転職した成田さんにインタビューしてみました
esumさん「とれすぽ(TrainSpot)」
以下、開発者である@esum1527さんからのコメントです。
「とれすぽ」とは、踏切や河川敷、歩道橋など都内8箇所の電車がよくみえる場所で、いつどの電車が来るかがわかるカウントダウンアプリです。
子供からの
「おとうさん、いつ電車くるの?』
「どっちからくるの?」
「ぼく、新幹線が見たいな」
といった声に応えられるようになります。
また、狙った写真を撮る鉄道ファンの方も楽しめます。
このたび、Apple Watchにも対応してすぐに時間を確認することもできます。
「とれすぽ」を持っておでかけしよう!
とれすぽ(TrainSpot)
カテゴリ: 旅行
価格: ¥120
@esum1527さんにはこちらの記事で色々とインタビューさせて頂いています。
アプリ道場を卒業後、アプリを19本リリースされたesumさんに色々聞いてみた
長尾さん「FLKPermitter」
以下、開発者である@sohichiroさんからのコメントです。
このアプリは、写真共有サイトのFlickrに保存した写真の共有設定を手軽に楽しく変更することができるアプリです。
次々と現れるFlickrの写真を左右にスワイプするか、ボタンを押すことで共有設定をしていくことができます。
そして、Apple watch上でも同様に共有設定を変更していくことができます。
FLKPermitter
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥120
@sohichiroさんにはこちらの記事でも色々とインタビューさせて頂いています。
【iPhoneアプリ開発】入門講座受講後、集中するため国外でアプリを作り上げた長尾さんに色々聞いてみた
@akio0911はこう思った。
数カ月前に全員で「Apple Watch 発売日までにアプリをリリースする!」という目標を立てたんですが、途中で情報交換なども行い、無事全員発売日にストアへアプリを並べることができました。
同じ目標を目指す仲間を作り、そこに向かってコツコツと日々積み上げていくというのは、アプリ開発を学ぶ上ではかなり効果的だなと感じています。
今後はアプリ開発講座(「アプリクリエイター道場」「iPhoneアプリ開発キャンプ」)でもApple Watch アプリについて取り上げていこうかなと思っています。
アプリ開発にご興味のある方はぜひご参加下さい!
初心者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場 東京塾」
初心者向けの入門講座「iPhone&Apple Watchアプリ開発キャンプ@大阪・名古屋・仙台」


関連記事
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
Twitterで更新情報をゲット!