音楽ストリーミングサービス「Apple Music」で気になる3つの機能

公開日: : アップル

記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

20150629-225525.jpg

先日のWWDC2015にて発表された、アップルの音楽ストリーミングサービス「Apple Music」。

日本時間では7月1日0時にスタートされるらしいですが、個人的に気になっている3つのポイントについて紹介したいと思います。

    

【1】ユーザーの好みに応じて曲がおすすめされる

20150629-223752.jpg

Apple Musicのページによると、

Apple Musicがおすすめの曲を選ぶ時には、あなたが伝えたあなたの好みが考慮されます。ある曲が好きでもそうでなくても、
あなたのフィードバックによって私たちの提案はどんどん良くなっていきます。でもそれだけではありません。私たちはあなたが実際に
再生する曲にも目を向けます。

Apple – Music – 見つける

とのことです。

いま、LINE MUSICを試してみているんですが、自分で曲を検索するなりして探しにいかなきゃいけないので面倒くさいんですよね。

なので、Apple Musicのこの機能にはとても期待しています。

    

【2】Beats 1

20150629-224329.jpg

Beats 1は、真のグローバルなサウンド体験をお届けします。毎日24時間、ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドンのスタジオから世界100か国以上に向けてオンエア。あなたがいつどこにいても、ほかのリスナーたちが聴いているものと同じ最高のプログラムが飛び込んできます。独占インタビュー、ゲストホスト、音楽業界の最新情報もお楽しみに。

Apple – Music – Radio

他のユーザーと同じものを同時に聞くというのは、普通のラジオと同じ良さがありそうですね。Beats 1の話題についてTwitterなどのSNSで一緒に盛り上がる、なんていう楽しみ方もできそうです。

    

【3】ラジオ

20150629-224917.jpg

あなた専用のラジオステーションを作るのが、これまでになく簡単になりました。好きな曲、アルバム、アーティストを選ぶだけで、ほとんど自動で完成します。知っている曲をもっとたくさん聴きたい時や、知らなかった名曲を発見したい時は、ミックスを調整しましょう。気に入った曲と出会ったら、似た曲をもっとたくさんお届けします。このステーションは、細かく調整すればするほど、一段とあなたに合ったものになっていきます。

Apple – Music – Radio

自分が好きな系統の曲の中から、知らない名曲を次々と探していくのに便利そうですよね。

    

@akio0911はこう思った。

曲数が増えてくると、楽曲を購入してダウンロードして管理するというのが面倒くさくなってくるんですよね。

アップルが音楽ストリーミングサービスを開始することによって、定額制で音楽を楽しむというスタイルが広く定着していくといいなと思ってます!

    

この記事を書いた人
あきお(@akio0911
派手髪iOSエンジニア。Twitterアカウントは@akio0911。YouTubeチャンネル「あきおチャンネル」にてiOSアプリ開発講座を公開中。著書に「iPhoneアプリ開発レシピ」「cocos2d for iPhoneレッスンノート」など。iOSアプリ開発をテーマとしたオンラインサロン「アプリ道場サロン」を運営。東京・大阪にてアプリ開発講座「アプリクリエイター道場」を主催。

関連記事

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

Twitterで更新情報をゲット!

PAGE TOP ↑