原宿のカワイイモンスターカフェに行ってきた!メニューはこんな感じ
公開日:
:
最終更新日:2015/09/01
原宿
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
原宿のKAWAII MONSTER CAFE(カワイイモンスターカフェ)に行ってきました!
きゃりーぱみゅぱみゅの演出や美術を担当している増田セバスチャン氏がプロデュースしたカフェです。
入り口からとにかくド派手!
お店の入り口からしてド派手!「なんだこれ!」って思わず声をあげてしまいました(笑)
席は「Mushroom Disco(マッシュルームディスコ)」「Milk Stand(ミルクスタンド)」「Mel-Tea Room(メルティールーム)」「BAR Experiment(バー エクスペリメント)」の4つから選ぶことができます。
お店に入ってすぐのところに、このメリーゴーランド「SWEETS GO ROUND」があります。カフェとは思えません!
席の各ゾーンが個性的!
「Mushroom Disco(マッシュルームディスコ)」はこんな感じ。毒々しさもある気がします。
「Mel-Tea Room(メルティールーム)」はこんな感じ。
今回席として選んだ「Milk Stand(ミルクスタンド)」。頭上の動物がミルクを飲んでいます。
隣の席でもミルク飲んでました。
メニューや箸までもが派手です
メニューはiPadで見られるようになってたんですが、iPadが格納されているケースがカワイイ!
箸入れも派手!そう、箸があるんです。外国人観光客がめっちゃ喜びそうな感じ。
フードはすごい色してるけど、ちゃんとおいしいです!
「カラフルポイズンCAKE(ケミカル)」の1/4サイズ。色はすごいですが、味は普通においしいケーキです。
「カラフルポイズンCAKE(スプラッター)」。こちらも味は普通においしいケーキです!
メニュー名失念。ポテト。緑のソースは、わさび味のソースでした。
「フルーティー・ヘブンリー(リアルフルーツ)」。このお店のメニューの中で地味な方です。
トイレや出口までカワイイ!
トイレは洗面台までカラフルでした。
お店の出口にはかわいいイラストが大きく描かれてました。
@akio0911はこう思った。
テーブルチャージがかかる点に注意です。今回えらんだ「Milk Stand(ミルクスタンド)」では、4人席で2,000円かかりました。
また、ワンドリンク&ワンフード制です。
カフェというよりはアトラクションといった感じです。外国から来られた方を案内すると喜ばれるかもしれません!
関連記事
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
Twitterで更新情報をゲット!