スタバのソイラテに付いてくる豆乳シールが人気らしい【ソイミルクシール】
公開日:
:
カフェ
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
スターバックスのソイミルクシール(豆乳シール)がカワイイということで、コレクションしている人達が多数いるらしいです。
確かによく見るとカワイイかもしれない・・・。というわけで、早速集め始めてみました。
スタバの「ソイミルクシール(豆乳シール)」とは?
スターバックスで豆乳を使ったドリンク(ソイラテとか)をオーダーした際に、豆乳アレルギー事故などの防止のため、豆乳で作ったドリンクを間違いなく渡すために紙カップに貼られるシールです。
いままであまり意識してなかったけど、よくみると確かに線のタッチとかがカワイイかもしれない・・・。
店員さんがイラストとかを書き添えてくれる場合もあります。人型のキャラクターを描いてくれる場合もありますよ。
ソイミルクシールをいろんなところに貼ってみました!
まずはパソコンの液晶画面の裏。面積が広いから、たくさん貼っても面白いかも。
iPad miniケースのカバー部分。ケースの色との組み合わせを楽しめますね。
パソコンのACアダプタ。他の人に間違えて持って帰られるのを防ぐのにも良いかも。
iPhoneケースの蓋部分。こっちもケース側の色との組み合わせを楽しめそうですね。
手帳の表紙。黒い手帳の表紙に貼ると映えますね!
@akio0911はこう思った。
ノートに貼って記録したり、ノートに表紙にたくさん貼ってコラージュしてる人もいるみたいですよ。ソイラテを頼んでソイミルクシールをもらったら、ぜひいろんなところに貼って楽しんでみましょう!
関連記事
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
Twitterで更新情報をゲット!