App Store通信無料&従量制のFREETEL SIM for iPhone/iPadを買ってみた
公開日:
:
格安SIM
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
使った分によって月額料金が変動していく「使った分だけ安心プラン」が用意されており、AppStoreでのアプリなどのダウンロード時に発生するパケット料が無料となる、「FREETEL SIM for iPhone/iPad」を買ってみました! ⇒ 使った分だけ安心プラン【FREETEL】
特徴その1 ひと月ごとに使った分だけ支払えばOK
大手通信会社のような「通話・通信量に関係なく一定額を必ず支払う定額プラン」ではなく、ひと月ごとに使った分だけを支払えばOKです。
上の図をご覧いだければ分かるように、100MBまでだと最安の299円、10GB使っても2,470円となっています。
特徴その2 AppStoreでのパケット料が無料
AppStoreでのアプリなどのダウンロード時に発生するパケット料が無料となっています。
iPhoneやiPadなどで使うのに便利なSIMとなっています。
特徴その3 毎月の速度制限は10GBから
毎月の速度制限(200kbps)は10GBを超えた時点からとなっています。
現在7GBや8GBの制限で苦しんでいる方にもオススメです。
特徴その4 2年縛りなし!解約金なし!
契約の2年縛りはこれまで携帯業界の常識となっていましたが、FREETELなら解約はいつでもOK。解約金もありません。
@akio0911はこう思った。
いままではIIJmioのSIMを使っていたんですけど、僕の使い方だとたまに出張することもあって毎月の通信量の差が激しく、事前に通信量の予測をしながら契約コースを切り替えるのが面倒だったんですよね。 ⇒ IIJmio データ通信専用SIM 3GB 900円
FREETEL SIM for iPhone/iPadなら毎月の使用量に合わせて自動で料金が変わるので、あまり使わなかった月の通信量が安く抑えられそうです。
気になる方はこちらのページから詳細をチェックしてみてください ⇒ 使った分だけ安心プラン【FREETEL】
購入も通販でいけます。
関連記事
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
Twitterで更新情報をゲット!